toggle
2019-04-17

フトスジイレズミハゼのペアと遊ぼう!

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年4月17日(水)

  • 天候:晴れ曇り
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:17~16℃
  • 透明度:10~15m

昨日は、GW前恒例の秋の浜の梯子改装作業第一弾でした。
お昼前から午後にかけて、作業をおこないました。
最初は、右の梯子の撤去と土台パイプの交換・駐車場の穴埋めなどでした。

今日は、午前中に用事と雑用をこなしてから海へ出かけてきました。
昨日埋めたコンクリは、しっかりと固まっているようです。
若干、浮遊物があるものの概ね綺麗な海でした。
昨日、現地ガイドさんに聞いた情報の場所をウロウロしてきましたが・・
そう簡単に出会えるわけわけでもなく、ただただお魚ウォッチング。

フトスジイレズミハゼのペア

  • フトスジイレズミハゼのペア
  • ハゼ科イレズミハゼ属

タイムアップになり浅場へ戻ると・・フトスジイレズミハゼの巣穴でのんびりと。
ペアで撮れそうで・・そうでもないような・・微妙な巣穴でしたが、充分楽しめました。
またチャレンジしてみようと思います。


ベニカエルアンコウ

  • ベニカエルアンコウ
  • カエルアンコウ科

浅場で見られている子です。


コウイカの仲間

  • コウイカの仲間

餌を探しているような様子でした。


ネコジタウミウシ属

  • ネコジタウミウシ属

小さなウミウシで・・4㎜位でした。


ヒメオオメアミ

  • ヒメオオメアミ

すごく小さいし・・ふわふわ動いてるし・・撮影には、少し根気が必要かな?


 

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です