ファンダイビングの案内・ご予約ページです。
【目次】リンクが貼ってありますので、ご利用ください。
- 受付対象と参加条件
- ファンダイビング料金
- レンタル器材料金
- お見積り参考
- お支払い
- 健康診断質問票
- 感染の疑いや体調
ファンダイビングご予約表
- お問合せ
- おおまかスケジュール
- よくある質問
- 日帰りダイビング
- 早朝ダイブ
- 早朝ダイブお申込み条件
- 早朝ダイブスケジュール
- 必読 早朝ルール
- かんたん船の予約
- 宿の情報
- 感染対策グッズ
【受付対象】
- Cカード(ライセンス)所持者
- OWランク以上
- 経験本数が少ない・ブランク期間が長い場合:お問合せください。
【安全なファンダイビングを行う上でのご参加条件】
- 健康で体の動きに制限のない方
- 40歳以上の方:基礎疾患がなく日頃から運動をされている方。
- 大島は、ビーチダイブなので浜まで歩ける方。 体力に自信のない方のご参加は、おすすめできません。
- 基礎疾患がある場合:医師の診断書が必要になります。
- 未成年の方:保護者の同意書が必要です。
- ファンダイビングの説明や申込書・説明書など、日本語のみ対応しております。 説明が行き届かない場合、危険が伴う場合がございます。 各自、日本語を充分理解出来ている方が参加条件となります。
不明な点は、お問合せください。
【日中ダイビング】
- 日中 1ビーチダイブ 7500円
- 日中 2ビーチダイブ 11000円
- 日中 3ビーチダイブ 16500円
- 南部ポイント移動費/2名から 1100円
【早朝ダイビング】*2023/8~島内全体で参加基準を設けました。ご確認ください。
- 2名様以上で申込ご参加 8800円
- 1名様で申込ご参加 追加1100円
- 含まれるもの:ガイド・タンク・ウエイト・施設使用
- 送迎サービス:ダイビングを行う日の送迎を行います(料金に含まれます)港~・お店~ポイント~宿~の区間です。*遠方の宿は、送迎対象外になりますので、ご確認ください。
- 持ち物:Cカード・ログブック・ボールペン・サンダル・タオル・濡れた水着の上に着る服など
- キャンセル料は、当店規定の内容をご確認ください。
- 宿・温泉ホテルは、高所にあるためダイビング後の宿泊は、減圧症のリスクがあります。
【お得な割引き】
1日目2ダイブ以上するとレンタル代3600円以上かかりません。
その後2日目以降は1ダイブのご利用でも3600円以上かかりません。
【重要】シグナルフロート携行
伊豆大島ダイビング連絡協議会の取り決めによりファンダイバーさんは、シグナルフロートを携行してください。シグナルフロートをお持ちでない方は、レンタル品をご利用ください。
【対象】
- 当サイトからご予約頂いた方
- ファンダイビングコース参加者
【割引になるパターン】
- 1日のみダイビングの場合:日中2ダイブ以上
- 2日間のダイビングの場合:1日目2ダイブ以上+2日目に1ダイブ以上
【フルセットレンタルの内容】
- ウエットスーツ・BCD・レギ・マスク・フィン・ブーツ・フロート
- グローブ(手袋)は、各自ご持参ください。(破損多発の為、レンタルを取り止めさせていただきました。)
【単品のレンタル料金】
*割引適用外の場合は、こちらの料金です。
- ウエットスーツ 1500円
- BCD 1500円
- レギュレターセット 1500円
- マスク 550円
- フィン 550円
- ブーツ 550円
- フード 550円
- アンクルウエイト 550円
- シグナルフロート 400円
- 【注意】ドライスーツ・レンタルは、ありません。
- 【注意】 大きな体型のスーツ(90kgまで)・ブーツ(28cmまで)は、ご用意がございません。
以下のお見積り例を参考にしてください。!(^^)! レンタル器材をご利用になる場合は1日に2ダイブ以上がお得・そして2日目は、1ダイブでもお得な料金。
ご予約内容に合わせて合計金額をご確認ください。
【日中2ダイブ*フルセットレンタル】
- 日中2ダイブ:1100円
- フルセットレンタル:3600円
- 合計:14600円
【日中2ダイブ+早朝ダイブ*フルセットレンタル】
- 1日目:日中2ダイブ:11000円
- 1日目;フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 2日目:早朝ダイブ:8800円(1名様申込み+1100円)
- 2日目:フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 合計:27000円
【日中2ダイブ+早朝ダイブ+日中1ダイブ*フルセットレンタル】
- 1日目:日中2ダイブ:11000円
- 1日目;フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 2日目:早朝ダイブ:8800円(1名様申込み+1100円)
- 2日目:日中1ダイブ:7500円
- 2日目:フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 合計:34500円
【日中2ダイブ+早朝ダイブ+日中2ダイブ*フルセットレンタル】
- 1日目:日中2ダイブ:11000円
- 1日目;フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 2日目:早朝ダイブ:8800円(1名様申込み+1100円)
- 2日目:日中2ダイブ:11000円
- 2日目:フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 合計:38000円
【日中2ダイブ+日中2ダイブ*フルセットレンタル】
- 1日目:日中2ダイブ:11000円
- 1日目;フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 2日目:日中2ダイブ:11000円
- 2日目:フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 合計:29200円
【日中2ダイブ+日中1ダイブ*フルセットレンタル】
- 1日目:日中2ダイブ:11000円
- 1日目;フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 2日目:日中1ダイブ:7500円
- 2日目:フルセットレンタル:3600円(割引価格です)
- 合計:25700円
不明な点がございましたら、お問合せください。
- グループの方:まとめての清算でお願い致します。
- お取扱:現金 しまぽ通貨 となります。
- 当日現地清算・前払い方式です。
- 電子決済・カード払いのお取扱はありません。
- 現地で金融機関などに立ち寄ることが出来ませんので、事前にご用意ください。
以下の内容は、当日皆様に記載していただく申込書に記載されている項目です。
ご予約前にご確認をお願い致します。健康に問題のない状態でダイビングを楽しみましょう。
下記の病気や症状をお持ちの方は、医師の許可なくダイビングに参加することが出来ません。該当するものがある場合は、ご来店前に医師の判断を仰ぎ診断書をご持参ください。*当店では、病気や症状に関しての判断が出来ません。未成年の方は、保護者の承諾・署名を頂き当日申込書をご持参ください。
- 鼓膜せん孔
- メニエール病
- 中耳炎
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
- 鼻腔閉塞(鼻ポリープ・鼻中隔湾曲)
- 花粉症*重症な場合
- 歯に補填物による空洞や適合していない義場歯がある
- 内因性の気管支喘息
- 自然気胸
- 肺気腫
- 結核
- 肺に空洞が残った結核
- 喫煙による気管支の炎症
- 急性呼吸器感染(風邪・肺炎・気管支炎)
- 不整脈
- 弁膜症
- 冠動脈疾患
- 心筋症
- 高血圧
- 精神症
- アルコール中毒
- 神経痛
- てんかん
- 神経疾患
- 偏頭痛
- 頭部外傷後のけいれん発作・脳波異常
- 脳卒中(脳内出血・脳梗塞・くも膜下出血)
- 関節炎
- 筋肉炎
- 関節リウマチ
- 胃・十二指腸潰瘍
- 肝炎
- 膵炎
- 糖尿病
- 甲状腺疾患(内服で調整不可能なもの)
- 緑内障
- 結膜炎
- 対麻痺
- 極度の肥満
- 妊娠
- 閉所、高所、開けた場所などの恐怖症
- 乗り物酔いがひどい、船酔いがひどい
- 飛行機に乗った時、または車で峠を超えた時、耳や副鼻腔の圧平衡がとれずに痛みを感じる。
- 上記以外の病気をお持ちの場合・通院中・薬の服用中等、お問合せ・ご予約時に必ず申告をしてください。当店では、その病気に関してダイビングが可能かどうかの判断は行えませんので事前に医師にご相談した上でご参加ください。
以下の項目に該当するものがある場合は、ご旅行・来島のご予定変更をお願い致します。 当日以下の内容に該当するものがあった場合は、当店へ速やかにお申し出ください。 また当店の判断で当日ダイビングの参加をお断りする場合もございますのでご了承ください。
- 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
- 37.5 度以上の熱がある方
- 味覚・嗅覚障害を感じている方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
- 咳、痰、または胸部に不快感のある方。
- 過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接触がある方
- 過去14日以内に、新型コロナ ウイルス 感染者が発生した観光クルーズ船から下船あるいはその他のクラスターが発生したとされる場所を訪れた方。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
- その他新型コロナ ウイルス 感染可能性の症状がある方。
- 1週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロ ウイルス 等にかかっていた方
当店では、その感染症の症状に関して、ダイビングが可能かどうかの判断は行えませんので不明な点等は事前に医師にご相談した上でご予約ください。
【重要】 当店からの返信は、Gmailです。スマホは、受信拒否・もしくは迷惑メールフィルターで受信が出来ない場合があります。
【スマホメールの場合】
- メールの返信を受信出来るように受信設定をしましょう。
【Gmail・ yahooメールなどwebメールの場合】
- 当店からの返信がない場合、迷惑メールフォルダを確認しましょう。
24時間経過しても返信がない場合は、お電話でご確認ください。
ご予約ありがとうございます!メールをお送りします。ご予約完了です。
- メールの画面が出ない場合は直接入力
- 当店のメールアドレス:atopapadivingservice@gmail.com
- メール画面にご予約表・内容を貼付け!
- 必ずタイトル記載してください。(コース内容・日程)
- 未成年の方は、申込書をプリントアウトして保護者様の承諾・署名をしてご持参ください。
↓ここからコピーしてください。
ファンダイビングツアーご予約表
- 当店がご予約表を確認後、受付内容詳細をお送り致します。
- 受付内容をご確認頂いた後、お早めにご予約確定のメールをお送りください。
- ご予約確定を頂いた順にご予約完了とさせていただいております。
- ご検討にお時間がかかりますと、満席となり受付が出来なくなる場合もございます。
- ご検討中の受付枠確保は行っておりません。
■代表者のお名前: 様 ( 才)
フリガナ:
■〒
■住所:
■電話:
■携帯:
■参加者皆様の情報
参加者合計人数: 名様
男性: 名
女性: 名
- 参加者皆様のデータを必ず記載してください。
- レンタルご予約の方は、品目・身長・体重・足のサイズを明記
- シグナルフロート携行が、必須となります。お持ちでない方は、レンタルをお申込みください。
①氏名 性別 年齢
Cカードランク: 経験本数:
前回のダイビング 年 月 日
レンタル品目
身長 体重 足
②氏名 性別 年齢
Cカードランク: 経験本数:
前回のダイビング 年 月 日
レンタル品目
身長 体重 足
■日程
現地 泊 日
大島到着日: 月 日( 曜日)
お帰り: 月 日( 曜日)
■宿泊
- 宿情報を参考に手配をオススメください。元町地区がオススメです。
- 早朝ダイブのご参加は、元町地区に宿泊の方に限らせていただいております。
- 北部地区に限り送迎可能です。(温泉ホテルは、送迎不可)
宿名:
■交通手段
往路: 月 日( 曜日) 乗船地: 大島到着時刻:
復路: 月 日( 曜日) 下船地: 大島出発時刻:
■ご予約ダイビングスケジュール
- 伊豆大島は、ビーチダイブのみです。
- 早朝ダイブご参加は、元町地区宿泊限定です。
- 早朝ダイブは必ず予約が必要です。(参加条件を必ずご確認ください。)
月 日( 曜日) ダイブ数: 本× 名
月 日( 曜日) ダイブ数: 本× 名
■参加者全員・健康診断質問書を確認し該当するものは?
①該当あり ②該当なし
■参加者全員・日本語の読書き・理解が出来ますか?
*説明・申込書は、日本語のみになります。
①はい ②いいえ
■あとぱぱを利用したことがありますか?
①初めて ②利用した事がある。
■伊豆大島でダイビングしたことは?
①ある ②ない
■お問合せ内容
予約表ここまで。
出来るだけ24時間以内にご回答をお送り致します。お問合せの際には、以下の必要事項をコピペして通信画面に貼付けて内容を記載してください。
- 必要事項の記載がない場合、回答が難しい場合もございます。
- ダイビング予約希望内容:
- 1日目: 月 日( 曜日) ダイブ× 名
- 2日目: 月 日( 曜日) ダイブ× 名
- 参加者人数: 名 (男 名・女 名)
- 皆様の参加者年齢: 歳
- 皆様のCカードランク:
- 皆様の経験本数: 本
- 前回のダイビング日: 年 月 日頃(ブランク期間 )
- 旅行スケジュール:日帰り ご宿泊(宿泊予定宿名 )
- 往路・大島到着: 月 日( 曜日) 到着時刻:
- 復路・大島帰り: 月 日( 曜日) 出発時刻:
■メールをご利用の方は、以下のバナーをクリック
- 往復・高速船ご利用(午前到着・午後帰り)/1泊2日:4ダイブの参考スケジュールです。
- 【日帰りの場合】1日目のみのスケジュール
- 全体のご予約内容・天候・海況などでスケジュールが変わる事があります。
1日目
【送迎】
- 船の到着する港へお迎えに出ています。
【準備】
- お店で準備
- 申込み書記入・清算
- 器材のチェック
【海へGO】
- 当日いい海況の海でダイビング
【ランチ】
- 水面休息時間にランチタイムなります。
【片づけ】
- お店で片づけ・着替え
【送迎】
- お泊りの宿へお送りいたします。
- お帰りの方は、船の出る港へ送迎いたします。
2日目
【送迎】
- 宿へお迎えに行きます。
【準備】
- お店で準備
【海へGO】
- 当日いい海況の海でダイビング
- ダイビングは午前中に2ダイブ
【片づけ】
- お店で片づけ・着替え・ランチなど
【送迎】
- 船の出る港へ送迎いたします。
お疲れ様でした~
Q:他に宿の紹介してくれるところは?
Q:旅行社のツアーを利用してもいいの?
A: はい!旅行社のパックツアーでもOK.
東海汽船でもパックツアーがあります。
ダイビングスケジュールに適した船・宿をご利用ください。
大島温泉ホテルは、高所にある為ファンダイビング後の宿泊する場合、減圧症のリスクがありますので、オススメできません。
解らない場合は、お気軽にお問い合わせください。
Q:宿の空き状況・宿の事を詳しく知りたいのですが?
A: 宿の空き状況・サービス内容・詳しい料金の確認は、直接・宿へお問合せ・ご予約ください。
Q:自分で宿を手配する場合に気を付けることは?
A: 元町~岡田地区の北部地区の宿なら送迎可能です。
大島は、意外と大きな島なのでマップで宿の場所を確認しましょう。
大島温泉ホテルは、山頂付近の高所にある為、ファンダイビング後の宿泊はお薦めできません。
宿泊後のダイビングは、可能です。温泉ホテルは、送迎対象外になりますのでレンタカーなどのご利用をオススメいたします。移動手段がな場合、ご相談ください。
Q:素泊まりの場合、外食や買い物は?
A: 素泊まりは、元町港付近がお薦めです。
元町港付近であれば、お食事処がいくつかあります。
スーパーは、早い時間に閉店しますのでお早めにお買い物を済ませましょう。
レンタカーを借りているようであれば宿の場所は問題なしです。
Q:お支払いは?
A: 直接宿へお問合せください。おもに現金でお支払いです。
Q:伊豆大島は、初めてなんですが・・
Q:ダイビングポイントは?
Q:初心者なので失敗しそう・・(;^ω^)
Q:前もって復習したほうがいいかな(;^ω^)
伊豆大島は、ダイバーさんにとってすごく気軽に潜りに行けるダイブサイトです。日帰りで2ビーチダイブが満喫できます。
- パターンその1
【往路:大型客船 復路:高速船もしくは、大型客船】
- パターンその2
【往路:高速船~復路:高速船】*シーズンにより滞在時間に変動がございます。
- 日帰りなら荷物の準備も最低限でOK 海に行く荷物だけで船に乗り込めます。
- お得なレンタル器材をご利用ください。
- 船の運航スケジュールは、季節により変わりますのでお問合せください。
- 受付可能なスケジュールのお問合せもお願い致します。
【早朝ダイブは、ご予約が必要です。】
早朝ダイビングのポイントは、当日の海況判断で潜る場所を決定いたします。 *ハンマーヘッドシャークがよく見られるのは、ケイカイですが、海況次第では野田浜・秋の浜・王の浜でのダイビングになります。(全てビーチダイビングです) 海の様子に合わせて無理のない観察ポイントで着底・岩などにつかまりながら・・ハンマーヘッドシャークが通過していくのを~楽しみに待つ!スタイルです。
【重要】島内全体のお店でルールの改正が行われました。2023/8~
- 経験本数30本以上*ブランク期間の長い方は、お問合せください。
- 65歳以上:医師の診断書必要
- 既往症のある方:医師の診断書必要
- 参加宣誓書に署名→内容の確認は、こちら
【重要】安全に潜れる海況でのダイビングを心掛けております。他店がダイビングを行っていても、安全な海況でないと判断した場合は、他のポイントで潜る、もしくは早朝ダイビングが中止になる場合がございます。ご了承のうえお申込みください。
【早朝ダイブ+日中ダイビングを行う場合】帰りの船便は、遅いお時間をご利用ください。
早朝に行うダイビングである事・流れの速いエリアでのダイビングになる事がある為、安全管理上の理由でご参加の条件を設けております。
- 早朝ダイビングを行う前日に当店にて2ダイブ以上・レベルチェックと練習を兼ねたファンダイビングをしていただきます。*経験本数30本以上・ブランクのある方は、お問合せください。
- 65歳以上:医師の診断書必要
- 既往症のある方:医師の診断書必要
- 大島ダイビング協議会の宣誓書に署名
- 大型客船で到着後、すぐに早朝ダイブを行うようなお申込みは、受け付けておりません。
- 初日のチェックダイビングで問題がある場合、早朝ダイブをお断りする場合もございます。
- ご予約時に経験本数・前回のダイビング日・心配な事などを必ず申告してください。
- 早朝に宿へお迎えに伺います。ご利用宿は、元町地区限定とさせていただきます。(宿の方に早朝ダイビングに行く事を伝えておきましょう。)
- 同日に日中ダイブを行う場合:お帰り船便は、遅い時間をご利用ください。
おおまかなスケジュールの流れです。
- 前日:当店で2ダイブ以上のダイビングを行います。
- 前日:早朝ダイブ用に器材の準備・点検などは済ませるようにします。
- 前日:早めに就寝しましょう。朝すごく早い時間から潜りますので、体調管理に充分お気を付けください。
- 当日:早朝・日の出時刻 約30分前に宿へお迎えに行きます。
- お店で健康チェックをしたら、海へ出発
- 日の出時間頃にエントリーします。
- 早朝ダイビング後は、海から直接各自の宿へ送迎いたします。(各宿で着替え・休憩・お食事をしていただきます)
- 同日に日中ダイブを行う場合:スケジュール調整して再度宿へお迎えに伺います。*お帰り船便は、遅い時間をご利用ください。
- 日の出時間は、季節により変わりますので、ネットでご確認ください。
早朝ダイビングでケイカイ・野田浜で潜る場合、ローカルルールが設定されています。多くの方が、安全に楽しく潜る為に必ず守るようにしてください。
- ケイカイでは、水中ライトの使用は、禁止です。
- ハンマー撮影時、フラッシュ(ストロボ)の使用は、禁止です。
- 先に潜っているダイバーさんの前を通過しないようにしましょう。
- 数人で潜る場合:出来るだけ集まって着底した状態でハンマーを待ちましょう。*排気のあぶくを嫌う為、広範囲にあぶくが広がらないように配慮しましょう。
- 他、詳細は、現地でご案内いたします。
Q:船の運航会社を教えて・・
A: 伊豆諸島の船を運航しているのは、東海汽船です。サイトで運航時間や料金・各種割引情報を確認しましょう。
週末やシーズン中は、お早目に予約しましょう。 船席は、電話予約枠・ネット予約枠・旅行社枠の3つに分かれています。1つの枠が満席でも他の枠に空きがありますのでそれぞれご希望の順に確認してみましょう。 宿も同様にシーズン中は混雑しておりますので船・宿を合わせてパックツアーをご利用がおすすめです。
Q:どの便でもダイビングは、できるの?
A: 船の便数は、多くありませんので高速船であれば朝に竹芝を出航する便をご利用いただければだいたい大丈夫です。 また客船(前日夜発)をご利用になっても大丈夫です。 スケジュールは、気軽にお問い合わせください。
Q:予約の方法を教えてください!
船席は・・
- 電話予約枠
- インターネット予約枠
- 旅行社枠
の3つの枠に配分されています。
その為、電話予約が満席でもインターネット予約枠に空きがあり手配可能な場合があります。電話予約・インターネット予約両方が満席でも旅行社での手配が可能であったりします。
A:その1:東海汽船に電話するだけ
- 03(5472)9999
- 9:30~20:00
- 予約が出来たら予約番号をもらえるので、当日乗船地の窓口でチケット購入。
- 予約の時点で希望の便が満席でもキャンセル待ちを入れると取れることも!
A: その2:ネット予約
- 東海汽船のサイトから登録&予約できます。
- 予約が出来たらそのままカード決済出来ます。
- インターネット購入割引があるのでお得!
- 乗船日の72時間前まで予約可能です。
A:その3:パックツアー(旅行社)で予約する
- 船席や宿の部屋をツアー用に確保されていますので、手配しやすいです。
東海汽船のツアーのページへ
Q:裏技とかある?
A:高速船が満席の場合など客船で予約を入れておいて・・高速船の空きがでたら変更してもらうようキャンセル待ちを入れておく。
A: 電話予約で満席でもキャンセル待ちを入れてみる! キャン待ち人数が少な目なら、席が取れる確率高いです。
A:ネット予約が満席の場合でも電話予約枠がある!
A:シーズンは、売り出し日に満席になる事があるのですが、しばらくすると、空きが出る事が多い。
電話予約の代行も行っております。*高速船のみ 無料サービスです。
各宿の感染防止対策・対応を各自で必ずご確認頂いた上で手配をしましょう。
- お風呂の利用方法
- お食事の方法
- 感染防止の為に必要なものなど
*北部地区は、送迎可能です。
*早朝ダイブご参加の場合:元町地区にお泊りください。
宿の手配方法は2つあります。
【その1:旅行社を利用して宿と船を一緒に手配】
*便利なのは、東海汽船のツアー 東海汽船のサイトへ
旅行社は、船の席・宿の部屋の確保があり手配しやすい!(^^)!
元町エリアの宿をご利用ください。
注意:大島温泉ホテルは、高所にあるためダイビング後の宿泊は減圧症のリスクがあります。(ファンダイビング)また、当店の送迎エリア外になります。
【その2:個人手配で宿と船を別々に手配】
*宿に電話して予約するだけ!
*予約サイト(楽天トラベルなど)もOK
*現地払いの場合は、加盟店であれば、しまぽ通貨ご利用可能
~個人手配出来ない場合は、旅行社をご利用ください。
元町地区の民宿・ホテル・素泊まり宿をご利用ください。
(岡田~元町地区の宿は、送迎可能です。)
*当店に近いです。
*送迎可能です。
*近くにスーパーがある。
*素泊まりで外食するのに便利。
*元町港の側に温泉がある。(浜の湯・御神火温泉)
ネット検索や宿へ電話して、場所や宿内容を確認&予約をしましょう。
ホテルタイプ
掲載しているホテルタイプの宿は、当店から近い元町地区で大変便利な場所にあります。 直接のご予約やネット予約サイト・パックツアーなどで手配をしてください。
民宿&ペンション
素泊まりタイプ
- ご来島の際には、ご自分用の感染対策グッズを必ずご持参ください。
- 現地での貸出品は、ご用意がありません。
- 基本的な感染対策のご協力をお願い致します。