toggle
2019-04-12

ゴンベ科の仲間|2018年コレクション

伊豆大島の生き物たちコレクション

2018年伊豆大島で撮影したゴンベ科の仲間たちのコレクションです。ゴンベ科のお魚は、じっとしているので撮影がしやすい!と言う事でガイドネタでもよく皆さんにご紹介しています。 眼をキョロキョロさせる表情は、かわいらしい表情の時もあれば・・なんだか怖い感じの時も。 近づきすぎると逃げちゃいますので、撮影が出来る程度のいい頃合いを感じとってカメラをむけてみましょう。

 

オキゴンベ

オキゴンベ

オキゴンベ

ゴンベ科の中で全身黄色のゴンベといえば・・オキゴンベです。小さな頃は、ほんと可愛らしい~。

 

サラサゴンベ

サラサゴンベ

この時は、ウミトサカに住んでいた子を撮影しました。

 

ホシゴンベ

ホシゴンベ

ホシゴンベ

サンゴに住み着く種です。季節来遊のお魚です。下の写真は、口の中に寄生虫が・・・

 

クダゴンベ

クダゴンベ

クダゴンベ

伊豆大島では、秋の浜の深めの場所で出会える種です。模様や形が特徴的です。

 

メガネゴンベ

メガネゴンベ

メガネゴンベ

サンゴの上に住んでいる種で季節来遊するお魚です。


R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 10月16~19日

 

お休み

お休みします。 11月5日~

再開は、サイトでご案内いたします。

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! *要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です