toggle
2019-06-25

ちょこまかするトサヤッコ

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年6月25日(火)

  • 天候:雨曇り晴れ
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:22℃
  • 透明度:10m~

朝のうちは、雨が降ったりしてましたが・・早めに止んで晴れになりました。
その後は、ものすごくジメジメ(@_@)
これじゃ雑草が元気になってしまう!・・
ここ2日間くらいの雨の間、器材干場につるしておいたポトスの鉢たちは、
自然の水分を充分に補給できたみたいで~いい艶になりました。
日差しが強い日は、サンルームの中で暮らしてもらってます。

午後から秋の浜へ。
魚影の濃いエリアを泳いで~沖へ。
キンギョハナダイに混ざってカシワハナダイ幼魚が多く見られました。
こんなにたくさんで見られるのも珍しい~。
アマミスズメダイ幼魚も多いし・・
フタイロハナゴイは、元気に泳いだりして・・


キシマハナダイ幼魚

  • キシマハナダイ幼魚
  • ハタ科

今年は、このキシマハナダイ幼魚も多めのシーズンです。 このチャンスを逃さないようにね~。多分、今年限定です。(^^♪


トサヤッコ

  • トサヤッコ
  • キンチャクダイ科

うろうろしているとトサヤッコに出会えました。
少し離れた場所で見ていると~あっちに隠れたり・・こっちに隠れたり。
落ち着きのない奴であります。


タテガミカエルウオの仲間

  • タテガミカエルウオの仲間

浅場へ戻って~タテガミカエルウオの仲間に出会えました。顔だけしか見えなかったので、何者かイマイチ解りません。


ホシゴンベ

  • ホシゴンベ
  • ゴンベ科

いつになく・・成長したホシゴンベです。もちろん!越冬組です。 この前・・キンギョハナダイに襲い掛かってましたよ~((+_+)) ご立派。


ウミシダヤドリエビ

  • ウミシダヤドリエビ

晴れると~すごく日差しが強いので~紫外線対策してくださいね!

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月10~13日

 

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策

注目 ご参加になる皆様の中には、ご都合により感染対策が必要な方もいらっしゃいます。基本的な感染防止対策のご協力をお願い致します。

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です