toggle
2019-05-15

イトヒキベラを撮ってみる

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年5月15日(水)

  • 天候:曇り雨
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:19~18℃
  • 透明度:8~10m

今日は、1日雲に覆われた空でした。時々、小雨が降ったり・・です。
風は、弱めですが、西側の海は、うねりが入っていました。
秋の浜は、静かな海。

今回は、イトヒキベラを撮影してみようかな~と思い、
前回見られた場所を訪問してみました。
様子を見ている最中に流れが出てきて~よく泳ぎ始めました。
ここでは、あまり婚姻色になる個体が見当たらず。

浅場へ戻ってここでもイトヒキベラをチェック。
数匹、婚姻色になったオスが見つかりましたが・・やや逃げ腰。

どうやら今日は、そんなにタイミングがよろしくないようですね~
また次回、チャンレジです。


イトヒキベラ

  • イトヒキベラ
  • ベラ科イトヒキベラ属

今回撮影出来たのは、この位の色合いの時でした。ブルー婚姻色は、常にその色ではなくかなり変化します。見ていると、よく解ると思います。ちなみに先日撮影したのは、下の写真の状態です。 少し時間をかけて撮影を続けているとこのバリエーションが撮れるはず!・・です。

イトヒキベラ

よく泳ぐのでイトヒキベラのいろんなポーズが、撮れる!可能性があります。 カメラで追いかけながら・・素敵なタイミングを狙ってみましょう(^^♪


R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です