2019-04-07
キンチャクガニと出会えました。
2019年4月7日(日)
- 天候:晴れ
 - 風向:南西
 - ポイント:秋の浜
 - 水温:17℃
 - 透明度:10~15m
 
今日もいい天気です。午後には、風が強く吹き始めました。
 午前中には、春に最適な?作業をいそいそと・・。
午後から海へ出かけてきました。
 海は、ナギ。素敵なダイビング日和です。
- ハナタツ
 - ヨウジウオ科
 
今日もハナタツの場所へ。行方不明になる前にゆっくりと撮影したくて~。
 居場所は、少し変わっていましたが、すぐに再会できました。
 撮影が終わって散策をしながら帰路へ。
- カサゴの仲間幼魚
 
転石には、カサゴの仲間の子供が何匹も。
 ちょうど1cmくらいでしょうか・・とにかく小さいです。
 他には、海藻に見慣れないエビの仲間も。
- キンチャクガニ
 
浅場では、立派サイズのキンチャクガニと遊びました。
 体の模様も綺麗だし・・鋏脚には、イソギンチャクを持っていてかわいらしいし・・
 ついついゆっくり撮影してしまいます。
ヒラメが2匹で。 産卵の季節のようです。 大きな方がメス。 メスが移動すると、急いでオスが追いかける!春ですね~(^^♪
関連記事




























コメントを残す