toggle
2019-04-06

ハナタツ登場です。

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年4月6日(土)

  • 天候:晴れ
  • 風向:北東~南西
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:17~16℃
  • 透明度:15m~

いい天気です。そのうえ、風も弱めで・・暖かで・・。
ダイビング日和だな~と思うのですが、ゲストさんなしです。
時期的に皆さん花見に行くのでしょうかね~(;^ω^)

エントリー前に現地ガイドさんに情報を頂いたので~そのポイントへ。
透明度がよく・・中層を泳いでいても景色がよく見える。
目印の場所に到着して探し始めると早々に出会う事が出来ました。
そのネタは・・ハナタツです。以前もこの付近に出現した事があったような・・。
じっとしていたので、撮影もズムーズに行って終了。

ハナタツ

  • ハナタツ
  • ヨウジウオ科

付近では、個人的には久しぶりにヒメクサアジに出会えました。
可愛いサイズで手のひら位。

ヒメクサアジ

  • ヒメクサアジ
  • クサアジ科

散策しながら科逢えり始めると、2㎝くらいのコウイカの仲間に出会えました。
ミズヒキガニを見ていたら、ビュンと出てきました。
砂地に留まったら・・もぞもぞと砂地に潜り始めたり・・
色がコロコロかわって面白い。

コウイカの仲間

コウイカの仲間


ウミスズメ

  • ウミスズメ
  • ハコフグ科

箱舟のような・・容姿で佇む。


アカイソハゼ

  • アカイソハゼ
  • ハゼ科

 

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です