以下の内容をよくご確認ください。 *参加者様全員で情報共有してください。
ダイビングポイントは、当日の海況・全体のレベルで当店が判断をさせていただきます。
無理のない安全なダイビングを心掛けております。
当日、海況が悪い場合でも強引にダイビングを決行しているお店もございますが、他店と判断基準に違いがありますので、その点をご理解下さい。
*ハンマーヘッドシャークがよく見られるのは、ケイカイですが、海況次第では他のポイントでのダイビングになります。
ダイビングポイントがケイカイになる場合は、水中ライト持ち込み禁止とさせていただきます。
他のポイントでは、持ち込み可ですが、ハンマーヘッドシャークに向けたりすることは禁止です。
ハンマーヘッドシャーク撮影時、フラッシュ(ストロボ)の使用=禁止
ハンマー待ちをしている他チームの前を通過する=禁止
ハンマーヘッドシャークを泳いで追いかける=禁止
朝早い時間帯に起床してからすぐのダイビングになりますので、精神的・身体的にもかなりのストレスがかかります。
前日の夜は、飲酒などを控えて早めに就寝をするようお願い致します。
当日の朝:少量でも何か軽食をとるようにしてください。
朝は、脱水状態になっておりますので、ダイビング前には、必ず水分補給をしてください。
当日の朝、体調がすぐれない場合は必ず申告してください。
当日キャンセルの場合、キャンセル料がかかってしまいますが、体調のすぐれない状態でのダイビングは、ご自身にとって大変危険なダイビングになります。 また状況によっては、当日同じポイントで潜られている他店の方々、当店で一緒に潜るグループ全体に多大な迷惑をかける事も考えられますので、慎重なご判断をお願い致します。
*事故発生の場合、全てのダイバーが潜水禁止になります。体調不良による事故発生の事例がございます。
日の出時間の約30分前くらいに宿へお迎えに行きます。宿の他のお客様にご迷惑にならないよう、ご配慮ください。
すぐに海へ行けるよう水着の着替えは、宿で済ませてお越しください。
同じ宿に宿泊の他のお客様のご迷惑にならないよう、お迎え時は宿の入口前に出てお待ちください。
お店では、健康チェック後にすぐに海へ出発するようにいたします。
早朝ダイブ後はポイントから直接各宿へ送迎させていただいておりますので日中ダイビング開始のお時間まで余裕がございます。
各自の宿で着替え・休憩・お食事をとるようにお願い致します。
*素泊まりなどの場合は、前日に朝食用の食材をご用意する事をおすすめ致します。
- 前日:器材の点検
- 前日:お早めに就寝してください。
- 当日:日の出時刻の約30分前に宿へお迎え
- 服装:水着着用・サンダル履きでお越しください。→貴重品は、お持ちにならないように!
- お店で健康チェック|機材の積み込み→準備が出来たらすぐに出発
- ポイントで準備→日の出時刻頃にエントリー
- ダイビング後は、ポイントから直接・各自の宿へ送迎(各宿で着替え・休憩・朝食)*ポイントには、EX後にあびるお湯を持っていきます。
【早朝ダイブ後に日中ダイブを行う場合】
- 全体スケジュール調整で開始時刻を決めさせていただきます。
- 日中ダイブお迎え時間に再度宿へお迎えに伺います。
【早朝ダイブのみで終わりの場合】
- 早朝ダイブ後、直接宿へ送迎いたします。マイ器材のある方は、お店で機材洗い後に宿へ送迎。 フリータイムです。