toggle
2020-01-19

最近出会えた・・エビやカニの仲間たち

伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

こんにちは。 あとぱぱです。 土曜日は、伊豆大島でも雪が降りました。 三原山では、少し積もっていたようです。 最高気温が、6℃って・・寒いです。 海も荒れ模様で・・お休みしました。 今日は、お天気回復。 海は・・引き続きお休みにしました。

で・・ご紹介するのは、最近撮影してきた写真!の中でエビの仲間やカニの仲間シリーズです。 住んでいる環境はそれぞれ好きな条件があるので、そのポイントを探すと出会う確率も上がります。 そんなに動くわけじゃないので、じっくり撮影が楽しめるかと。

ではどうぞ~(^^♪

ウミウシカクレエビ

  • ウミウシカクレエビ

ニシキウミウシの上に乗っていた所。スポットライトを使用しました。

チビウミシダエビ

  • チビウミシダエビ

ウミシダの中に住んでいるエビです。いい場所にいた時が、狙い目なのですが・・いいタイミングが少ないです。

コマチコシオリエビ

  • コマチコシオリエビ

こちらもウミシダの中に住んでいます。 黒系の子も見られます。

キンチャクガニ

  • キンチャクガニ

今シーズンは、出会う機会が多めです。

ウミカラマツエビ

  • ウミカラマツエビ

擬態上手のエビです。 よく見たら・・お腹にタマゴ抱いていました。

フリソデエビ

  • フリソデエビ

人気のエビです。 ペアで居る所を・・

ムチカラマツエビ

  • ムチカラマツエビ

ムチカラマツに住んでいるエビです。 自分でも見つけられますよ~

イソギンチャクモエビ

  • イソギンチャクモエビ

岩の隙間に居た子。

カゲロウカクレエビ

  • カゲロウカクレエビ

カヤの上に乗ってる透明なエビです。 お腹のタマゴが透けてみます。

オシャレカクレエビ

  • オシャレカクレエビ

オシャレカクレエビの顔だけ・・

ナマコマルガザミ

  • ナマコマルガザミ

ナマコに住んでいる子。 スポットライトを使用して撮影しました。

イソバナカクレエビ

  • イソバナカクレエビ

ヤギの仲間に住み着く種です。 小さいからこそ・・撮るのが楽しい(^^♪

フシウデサンゴモエビ

  • フシウデサンゴモエビ

今シーズンは、やけに大き目の子に出会う。 これって・・水温の影響かな?

ザラカイメンカクレエビ

  • ザラカイメンカクレエビ

黄色のカイメンの中に住んでました。 極狭のワンルームですね。

イボイソバナガニ

  • イボイソバナガニ

体がテカテカした感じの・・カニ。

 

今回は、これにて・・おしまい(-。-)y-゜゜゜

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です