toggle
2019-04-20

ブランクダイバーさんと秋の浜へ

平成最後の新春体験ダイビングチャレンジ

ゲストさんの水中記念写真

2019年4月20日(土)

  • 天候:曇り晴れ
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:17~16℃
  • 透明度10~15m

朝のうちの空気は、ひんやりした感じを受けましたが、太陽が昇るにつれて・・
暖かさを感じるようになりました。
今日は、Cカード取得後・・そのままブランクダイバーになったゲストさんと潜りに行きました。
お申込みは、体験ダイビングコースでしたので・・しっかりと復習も行いゲストさんのご希望に沿った内容です。

ブランクダイバーさん

  • キンギョハナダイの群れだ~

ブランクがある場合、久しぶりに潜るダイビングは、慎重に行う事をお薦めしています。
多分大丈夫かもしれない・・けど急に心配になったり・・緊張したり・・パニクったり・・
予想外の出来事が起こった場合、かなり困ったことになる事も。
その後のダイビング人生にも影響がでてしまう事もあります。

慎重に行う事で緊張しても安全第一の内容でコース設定されていますので、レベルにあったダイビングを安心してできるはずです。

ブランクダイバーさん

  • ギンポ団地にて

体験ダイビングというコース名ですが・・
Cカードを持ったブランクダイバーさんのレベルに合わせた個別指導コースって事です。
ちょっと心配だな~という方は、是非、ご利用くださいませ。

慎重に行う事でリラックス出来ているようで・・スムーズにダイビング。
海中でも徐々に落ち着き始めて、のんびり潜れました。
キンギョハナダイの群れが見られるエリアまで足をのばせました。

他には、出会えた生き物たちをじっくりとご紹介して~エキジットしました。

ブランクダイバーさん

  • ニジギンポのお家の前:少し波で泡だらけ~~

大型連休直前の今・・海も船も空いてますので、
このタイミングに是非伊豆大島でのんびりダイビングしちゃいましょう!

 

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です