toggle
2019-06-06

今日は、暑い日。

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年6月6日(木)

  • 天候:晴れ
  • 風向:南西
  • ポイント:秋の浜
  • 水温:21~20℃
  • 透明度:8~10m

晴れ!そして今日は、また・・気温上昇です。 夏のような暑さでした。 こりゃたまらん(>_<) 午前中に草刈をして~そうめん食べて~海。 今日もベタナギの秋の浜でした。 エントリーすると、水温が高めなのがすぐに感じられました。 これなら~ウエット派もラクチンな海ですね~。

アマミスズメダイ幼魚

  • アマミスズメダイ幼魚
  • スズメダイ科

今回は、ヤギの前に居た子を撮影してみました。


ジョーフィッシュの仲間

  • ジョーフィッシュの仲間
  • アゴアマダイ科

巣穴から顔を出しているジョーフィッシュの仲間です。 撮影する際には、まず少し離れた場所(30~40cm)からどうぞ。ここで撮影してみて~平気そうならゆっくりカメラを前に。 どちらにしてもカメラが近すぎると巣穴の奥へ隠れちゃいますので、慎重にどうぞ。 大きなカメラの時には、更に・・慎重に(;^ω^)


セミホウボウ

  • セミホウボウ

以前にも何度か出会えているエリアで・・再会(^^♪


アカイソハゼ

  • アカイソハゼ

最近のマイブーム:アカイソハゼは、こんな場所から・・こんにちは。


イロウミウシ科

  • イロウミウシ科

5~6mmくらいの小さいな子でした。


 

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です