toggle
2020-04-15

今日は、梯子修理の日

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、国から緊急事態宣言・東京都から感染防止協力要請大島町より来島自粛のお願いなどが発表されています。 これに伴い当店では、4月11日~5月6日の期間・営業を自粛しております。


伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

こんにちは~あとぱぱです。 いい天気になった水曜日です。 今日は伊豆大島のダイビング業者さんたちが集まってこの時期恒例の秋の浜の梯子修理をしました。 今日は、まず海に向かって右側の梯子が新品に生まれ変わりました(^^♪ ファンダイビングでは、右側からエキジットする事は少ないのですが、秋の浜で体験ダイビングをするときには、練習したり潜行したりするのに使用するすごく重要な設備です。 今年は、コロナの影響で現時点でGW明けまで自粛生活をしていますので・・今後状況が好転した際には、体験ダイビングに伊豆大島へ!

後日、今度は左側の梯子工事が行われる予定です。

さて、今回ご紹介する写真は~ハタの仲間です。ではどうぞ。

アカハタ

  • アカハタ:今年は、水温が高めでして・・その影響なのかやけにアカハタが増えた感じです。 アカハタがよく集合する場所では、10匹以上で集まっている事も。 今回の写真は、獲物を捕食した所(^^♪

ニジハタ

  • ニジハタ:伊豆大島では、珍しいハタです。横穴の中に住んでいて・・寄ると奥へ引っ込んでしまいます。 泳ぎだすと、尾鰭部分の模様が見えるのですが、この模様が特徴的です。

 

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です