toggle
2021-10-19

ワモンダコの模様

伊豆大島ダイビングログ情報

こんにちは~あとぱぱです。 一挙に季節が進んだ感じの伊豆大島です。 ご来島の際には、気温に合わせてしっかり暖かな服装でお越しくださいませ。 ここ数日の水温は、25~23℃です。 多少波があると浅場は、やや白っぽい感じに。 沖は、綺麗でした。 月曜日に出かけた早朝ダイブは、ほぼ貸し切りのような状態で・・ハンマーヘッドシャークを見てきました。 西側の3つのポイントに潜りましたが、毎回カメに出会う事が出来ました。

では、今回ご紹介するには・・時々出会える大きなワモンダコ!

ワモンダコ

ワモンダコ

  • ワモンダコです。 ゴロタ石の合間や岩場の隙間などに入り込んで居る事が多いようです。 外に出てくるとコロコロと体の模様を変えて・・。写真は、同じときに撮影してものです。

 

伊豆大島ダイビングログ情報

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です