toggle
2021-02-20

ウミウシの仲間たちを3種

マスクをしよう”! 現在、緊急事態発令中です。

マスクをしよう”! 当店は、自粛の対象に該当しておりませんので営業中です。

マスクをしよう”! 皆様には、感染対策のご協力をお願い致します。

新型コロナ感染対策のお願い


伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

こんにちは~あとぱぱです。 今日は、気温が高くなる~予報でホットしていたら・・風が強くて強くて((+_+)) 西側は、またまた大荒れ。 秋の浜は、問題なくダイビングOK そんな海況です。 最近の海は、水温16℃台 視界15m前後です。

今回は、ウミウシの仲間たちのご紹介です。

ウデフリツノザヤウミウシ

ウデフリツノザヤウミウシ

  • 1つ目は、ウデフリツノザヤウミウシです。 人気のウミウシ~~ですね。

カンナツノザヤウミウシ

  • 2つ目は、カンナツノザヤウミウシです。 ちょうど交接をしている最中にお邪魔しちゃいました。 体の右側・側面にある交接器を相手側に向けてくっつけて交接をします。

テントウウミウシ

  • 3つ目は、テントウウミウシです。 このウミウシは、ミルの仲間に乗っています。 すごく小さな子でした。

気温が上がったり下がったりで体調を崩しやすいので、どうぞお気を付けくださいませ~

atopapaizuohshima-youtubechannel

伊豆大島の生き物たちコレクション

あとぱぱ水中写真で遊び隊

あるある!こんな失敗

あとぱぱオリジナル/ワイヤークラフトと多肉植物

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です