toggle
2020-07-16

最近撮影してきたお魚の仲間たちをご紹介します。

東海汽船の感染対策をチェック

新造船に乗るチャンス!3代目サルビア丸のお得に乗ろう!

東京の宝島!東海汽船のわれは海の子ツアー受付開始!

  • 旅行社ツアーご利用の際は、元町エリアの民宿・ホテルのご利用をお願い致します。

新型コロナ感染対策のお願い

2ダイブとフルセットレンタル

こんにちは~あとぱぱです。 今日は、予報よりも晴れ間が出ていたような・・。すがすがしい初夏という感じでした。 朝のうちに秋の浜へ。 その後は、お店の片づけなどをして過ごしました。

さて今回は、最近撮影してきた・・お魚の仲間たちをご紹介します。ではどうぞ~。

セグロヘビギンポ

  • セグロヘビギンポ ウミウシを探していると見つかる事が多いです。 小型なので、ほんとに目立ちません。

ハチジョウタツ

  • ハチジョウタツ なかなか見つけるのに苦労してます。

クビアカハゼ

  • クビアカハゼ 気が向くとちょこちょことカメラを向けています。

アサヒハナゴイ幼魚

  • アサヒハナゴイ幼魚 少し沖の方で出会えた子です。 浅い場所に居た子は、行方不明・・

トサヤッコ

  • トサヤッコ アサヒハナゴイ幼魚を見に行った時に目に留まったお魚です。

オヨギトラギス

  • オヨギトラギス 何度か訪問しましたが・・泳いでくれない!

  • シリウスベニハゼ 去年と同じ場所で見られました。

ヒレナガネジリンボウ

  • ヒレナガネジリンボウ やや深い場所なので水温が低めの時は、敏感かも。

チンアナゴ

  • チンアナゴ 越冬組の子です。

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です