toggle
2020-01-24

作業&ダイブ

伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

こんにちは。 あとぱぱです。 すっかりワークマンモード。 今の季節に出来る事をコツコツと作業しています。 そんな合間に海へ。 海も楽しいですからね~(^^♪

今回ご紹介するには、最近撮影した動く被写体ってことで・・

アオサハギ

  • アオサハギ

動く被写体といっても・・少し撮りやすい方です。 ふわふわした感じで移動します。 今回は、ヤギの残骸に寄り添っていました。 こんな時は、寄り過ぎ注意。 自然な感じでいる距離から撮影してみましょう。

ハタタテハゼ

  • ハタタテハゼ

隠れ家の前にいた所を撮影してきました。 こちらも寄り過ぎ注意。 嫌がって隠れちゃうち撮れませんので。 離れた場所から撮りながら、じょじょに距離をつめてみましょう。

セジロノドグロベラ幼魚

  • セジロノドグロベラ幼魚

海藻地帯にいました。 海藻の中に入り込んだり・・出てきたりです。 ベラの仲間は、ときどきトリッキーな動きをしますが、ゆっくりしている瞬間もありますので、そのタイミングでどうぞ。

今の季節は、撮影テクニックのレベルアップにも最適。 空いてますからね~(^^♪ 是非どうぞ。

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です