toggle
2021-07-12

ポイントで水温ばらつきありました。

伊豆大島ダイビングログ情報

こんにちは~あとぱぱです。 ポイントにより水温が、違いますね~。 野田浜は、水温19~17℃ 視界良好でした。 王の浜は、水温25℃で暖か~。 王の浜では、流れがかかり始めるエリアで大き目ハンマーヘッドシャーク登場。 その後も2匹で通過。 大き目の個体で迫力ありました。

ちなみにケイカイは、20℃前後・秋の浜は、22~20℃でした。

今回ご紹介するのは~かわいいサイズのこのお魚です。

ハコフグ幼魚

  • ハコフグ幼魚です。 サイコロのような姿かたちで点々模様。 人気者です。

ヒメテグリ幼魚

  • 浅場で多く見られたヒメテグリ幼魚です。

 

新型コロナ感染対策のお願い

伊豆大島ダイビングログ情報

お得なレンタル料金

 

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です