toggle
2021-05-01

伊豆大島でライト撮影を楽しもう。

コロナ関連・近況情報

マスクをしよう”! ご来島の皆様には、いつも感染防止対策のご協力ありがとうございます。 4月25日~5月11日の期間、3回目の緊急事態宣言発令となりました。 ダイビングサービスは、営業自粛の対象ではございませんので、感染防止に配慮しながらひっそりと営業をしております。 今後、状況の変化がございましたら、お知らせさせていただきます。

新型コロナ感染対策のお願い

 

伊豆大島ダイビングログ情報

伊豆大島ダイビングログ情報

お得なレンタル料金

こんにちは~あとぱぱです。 伊豆大島のダイビング情報のお時間です。(^^♪ 海へお出かけ出来ない・・方は、水中の写真でお楽しみください。 フォト派の方には、お家でマクロ撮影の練習なんかも上達に大変役立ちます。 小さなマスコットなどを練習相手に試行錯誤してみると新しい発見があるかもしれません。 そして、海へ行けるようなタイミング来たら~~その練習の成果を思う存分海でお試し~。

今回は、最近撮影したライトを使用した写真たちをご紹介します。 少しでも参考になれば幸いです。

スケロクウミタケハゼ

  • スケロクウミタケハゼです。 小さな個体です。

テントウウミウシ

  • テントウウミウシです。

イロカエルアンコウ

イロカエルアンコウ

  • イロカエルアンコウです。 写真上は、ライト撮影です。 ライト撮影は、ライトの当て方を工夫するといろんな仕上りが楽しめます。

ヤグルマウミウシ

ヤグルマウミウシ

  • ヤグルマウミウシです。 写真上が、ライト撮影です。 下は、ストロボ撮影です。

フシウデサンゴモエビ

  • フシウデサンゴモエビです。 ゴロタ石の下に居ました。ライトを当てると逃げます。

 

atopapaの撮影機材

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、ご持参ください。

  • マスク(予備もご用意ください)
  • マスクケース
  • 携帯できる除菌用品(海などへ持って行こう)
  • 体温計(ダイビング日の朝に検温しましょう)
  • ハンドタオル
  • 筆記用具

この他にご自身で使用するものは、各自ご用意しましょう。 感染対策をしながら、楽しい島旅!楽しいダイビングを!

 

オススメ 東海汽船の割引情報をゲット!

 

水中写真・動画の各種情報

atopapaizuohshima-youtubechannel

伊豆大島の生き物たちコレクション

あとぱぱ水中写真で遊び隊

情報

あるある!こんな失敗

あとぱぱオリジナル/ワイヤークラフトと多肉植物

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です