toggle
2019-04-03

今日は、西側が静かになりました。

伊豆大島ダイビングログ情報

2019年4月3日(水)

  • 天候:晴れ
  • 風向:北東
  • ポイント:野田浜/王の浜
  • 水温:17℃
  • 透明度:10m~

今朝も冷え込みました・・。風は弱め。
日差しが出てくるとなんだかまさしく春!っていう雰囲気の日。

野田浜は、凪でした。昨日からの方とのんびりと・・
すでに中性浮力は、問題なしでしたのでスムーズに沖へ。
ハナタツは、以前と同じ場所で出会えました。
アーチの中には、イシガキフグとネズミフグが隣同士に。
解りやすかと思い・・ここは、動画で。

 

砂地を回るコムと10匹以上のツバメウオの群れ。
ここでも動画撮影。我々の周りをぐるりと1周して・・アーチの中へ入っていきました。

王の浜も凪でした。
中性浮力も大丈夫な様子でしたので、泳いで少し沖合まで。
イサキの群れ・クマノミのペア・テングダイなどを見てから浅場へ戻ると・・

タカベの子供たちが群れていました。
ここでもキラキラしてました。


マツカサウオ
  • マツカサウオ

王の浜で見られた成魚サイズの子です。

 

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です