toggle
2019-02-12

キンチャクガニ再会

2019年2月12日(火)曇り・北東の風 秋の浜:水温18℃・透明度15m

連休も無事に終わり・・いつも以上?のガラガラの海です。 今年の秋の浜は、お魚が多いのでまだまだ賑やかな感じ。

そんな中、小さな発見を楽しみながら撮影してきた写真です。どうぞ。


メガネゴンベ幼魚

メガネゴンベ幼魚:サンゴの上に住んでいる種です。 最初から同じ場所に住み続けているようです。 お気に入りの表情をじっくり撮影してます。


キンチャクガニ

キンチャクガニ:浅場で散策中にまた出会えました。 今回の子は、イソギンチャクを片方しか持っていませんでした。


撮影してきた水中写真は、他のサイトでも掲載しています。(このサイトに掲載した写真とは違うもの)

PCでご覧になる方:伊豆大島あとぱぱダイビングサービスのスタッフブログ

スマホでご覧になる方:Instagram atopapads

ではでは、おしまい(-。-)y-゜゜゜


■ダイビングの支払いにしまぽ通貨ご利用頂けます。

  • ご利用期間:2019年3月末まで
  • 7000円で10000円分のご利用が出来ます。 (内訳3000円は、宿泊費専用 7000円は、なんでもOK)

公式サイトで詳細をご確認ください。


■寒中体験ダイビング チャレンジャー募集

当店の体験ダイビングは、ウエットスーツで潜ります。 今のところ水温18~17℃なので・・チェレンジ難易度は、ほどほどでしょうか。 綺麗な冬の海を満喫しに伊豆大島へ是非どうぞ。 平成最後のチャンレジって事で、寒中体験ダイビングは、オススメです。


しまぽ通貨(令和7年度)

 令和7年(2025年度) しまぽ通貨 販売が決定 詳細が決まりましたら、こちらでお知らせ致します。

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。体験ダイビングやファン2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです。スケジュールのお問合せをお願い致します。
  • 滞在時間が、短い場合は平日のプランでご相談ください。

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です