toggle
2021-02-02

ヒメニラミベニハゼ|ライト撮影を楽しもう|あとぱぱ水中写真で遊び隊

マスクをしよう”! 現在、緊急事態発令中です。

マスクをしよう”! 当店は、自粛の対象に該当しておりませんので営業中です。

マスクをしよう”! 皆様には、感染対策のご協力をお願い致します。

新型コロナ感染対策のお願い


伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

あとぱぱ水中写真で遊び隊

おはようございます~あとぱぱです。 昨日は、いい天気で暖かな日でしたが・・前線の通過で昨夜から風が強く吹き始め・・今日の午前まで雨の予報です。 秋の浜では、昨年見られたイワシの大群が再来。 ただ・・深い(-_-;) 上がってきた方に情報を聞いてエントリーしても・・その時間帯には、すでに深場へ移動して居たりです。 タイミング次第・・ですね。という訳でまだイワシの大群には、おめにかかっておりましぇん。。

水温18~17℃ 視界15~20mです。

今回ご紹介するのは・・ヒメニラミベニハゼです。

ヒメニラミベニハゼ

  • 1枚目は、普通にストロボ撮影です。 眼の模様が、すてきです。 ホバーリングしたり・・します。

ヒメニラミベニハゼ

  • 2枚目は、ライト撮影です。 この手のお魚は、スポットライトを当てると隠れちゃいます。 今回は、たまたま隠れなかった時に撮れたもの。

スポットライトを当てた撮影方法は、逃げないような被写体に対しておすすめです。 まずは、いろいろとお試ししてみましょう。!(^^)!

LINE公式アカウント 試験運用中

お気軽にお問合せ頂けるようあとぱぱのLINE公式アカウントの試験運用を開始。 お問合せのページからどうぞ。

 

感染防止対策のお願い

注目 感染防止対策のご協力ありがとうございます。 ご来島の際には、必要な対策グッズご持参ください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です