toggle
2019-12-19

ダイトクベニハゼ登場です。

伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

2019年12月19日(木)

  • 天候:雨曇り
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜/19℃/15m~

こんにちは。あとぱぱ水中写真で遊び隊です。 名前の通り~日々水中写真で遊んでます。(;^ω^) ご紹介する写真は~現地ガイドさん情報で出会えたお魚です。 通常すごく深い場所に住んでいるハゼの仲間なので、出会えるチャンスもないんだろうな~と思っていました。 それでも生息環境は、似ているので、たまたま・・偶然に・・ブラブラと・・浅い場所へ引っ越してきた子が居た!って事なのでしょう。 ほんと綺麗なお魚でした~。

ダイトクベニハゼ

  • ダイトクベニハゼ
  • ハゼ科ベニハゼ属

ここからは、最近出会えた~お魚たちです。

カミソリウオ

  • カミソリウオ
  • ヨウジウオ科

地味系の体色です。砂地に写った影が、お気に入りです。 外部ストロボを強めに当ててみましょう~

フリソデエビ

  • フリソデエビ
  • フリソデエビ科

自分よりも大きなヒトデをずりずり引きずって移動中です。 ヒトデは、大事な大事な食糧ですからね~

キンチャクガニ

  • キンチャクガニ

最近、浅場で捜索すると出会える確率が高めです。

 

防寒対策をしっかりして~冬の海を楽しみましょう!

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です