toggle
2019-11-02

秋の浜が楽しい時期です。

伊豆大島ダイビングログ情報

2ダイブとフルセットレンタル

2019年11月2日(土)

  • 天候:曇り晴れ
  • 風向:北東
  • ポイント:秋の浜/23℃/10~13m

夜のうちに北東の風が強めに吹いていたので心配でしたが・・ダイビングの時には、然程海況が荒れずに一安心です。 今の時期、お魚多めの秋の浜でファンダイビングをしてきました。 初心者さんも居たので、慎重に・・です。 潜る前にいつもドキドキしちゃう!というお話を聞いていたので、気を付けていたもののやっぱりドキドキしちゃったようです。 それでも休憩中に対処方法をしっかり覚えたので、2ダイブ目はスムーズに。 経験本数が少ない場合は、しっかり覚えてその通りに実践する事が重要です。 潜り始めたときに思い出せるようにしましょう~ね。 そんな訳で2ダイブ無事終了です。 お疲れ様でした~(^_-)-☆

カミソリウオ

  • カミソリウオのオス

毎回・・どうも見つけにくいな~(>_<) 今日は、運よく!!2匹。オスとメスに出会えました。こんな色だから目立っていると思いきや・・ライトを当ててないと周りの海藻と同じ感じです。

ビシャモンエビ

  • ビシャモンエビ

ちいさな子に出会えました。 同じムチカラマツには、ガラスハゼも同居中です。

R5年度版 しまぽ通貨

令和5年度版 ”しまぽ通貨”開始 ダイビングのお支払いOK

【ご注意ください】スマホの不具合・ネットが繋がらない場合などでお支払いが出来ない場合は、現金でのお支払いとなります。

しまぽ通貨

 しまぽ通貨公式サイトへ

 

お休み

お休みします。 7月6日と10~13日

 

伊豆大島日帰りツアー

 伊豆大島・日帰りスケジュール

  • 往路に大型客船を利用~島での滞在時間に余裕があります。2ダイブ可能です。 復路は、大型客船・高速船どちらでもOKです
  • 平日なら高速船の日帰りもOK! 6月末までは、滞在時間約5時間です。*要問合せ

 ファンダイビングに行こう!


 体験ダイビングに行こう!


 

サイトチェック

  • PCでご覧の方は、スマホでQRコードを読込み

あとぱぱダイビングサービス公式サイト

atopapadsインスタグラム

PC版 あとぱぱダイビングサービススタッフブログ

 

伊豆大島 海の生き物達

Underwater Eyes Selection

リンドとマールのインスタグラム/

 

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です